たまねぎくんの日常

不登校、別室登校、自閉症、HSC・・たまにたまねぎくん目線でエッセイを書きます。

小1娘の自信のなさ

 

f:id:onionchang:20190723175437j:plain

水を飲む猫さん


最近、小1の娘が自信のなさから毎日疲弊しています。

引っ込み思案の娘。

「わたしだけできない!」と言うことが多く。確かに運動は苦手だし食べるのが遅いけれど勉強はできるし、先生の話もよく聞けてる。

スローペースで人より一歩遅れるタイプだからか、クラスの他のみんなが、自分よりも良くできる子ばかりに思えてしまう。

まわりに比べて自分が劣っていると思ってしまう。

自信がないので 「こうしたら?」「こうしたほうがいいよ!」と言われるだけで否定されたような気持ちになる。

 否定される!と思って周りに話しかけられない、困っても助けを求められない。

 宿題は、「お直しになったらいやだから」何度も消しては書いて・・小学校でとっても疲れて帰ってきているので宿題の途中で寝てしまい、起きると「寝ちゃった〜」とわーっと泣きながら宿題の続きをする毎日・・気持ちが頑張りすぎていて、ヘトヘトに見えて心配です。

宿題をする横で、「適当でいいんだよ!」「大丈夫だよ」「きれいな字!誰がなんと言おうとお母さんは、この字大好き!」「もうちょっとだよ、頑張れ〜」「終わったら美味しいおやつを食べよう。」と励ます母。抱っこもたくさん。不登校の兄の影響もあるかもしれないので二人で買い物に出た時こっそりおやつを食べたり。

 褒めてあなたは大切よと伝えて大事に育ててるつもりだけど、自己肯定感を高めるのにただ褒めたらいいってわけじゃないんだろうな。

必要なのは、出来なくても自分は絶対大丈夫!という根拠のない自信。それがあると失敗しても大丈夫。

 

息子のことを相談しているスクールカウンセラーの先生に、娘のことも少し相談すると、

「自分にプレッシャーをかけているところがある。1日の終わりなど区切りの時に自分に〝よくがんばったね〟と言うように言ってあげてください。」

とアドバイスを頂きました。

娘は、できない自分を認めてあげられないんだな。いや・・その気持ちは当然で、私はこの歳になってようやく出来ない自分をだいぶ認められるようになってきたけど(遅い?)やっぱり学校のようなところでついつい人と比べながら過ごすことが平気じゃない子だってたくさんいるはず。

担任の先生には、自信がなくてすごく傷つきやすくなっていることを伝えると、現状を分かってくださり

「対応の仕方を変えてみます」

と言って頂きました。

 

こんなかんじで毎日なんとか登校しています。

 

私はといえば、気持ちが疲れると体が弱るので買い物の時は自分のために乳酸菌飲料を買います。ダウンしないよう願いを込めて!