たまねぎくんの日常

不登校、別室登校、自閉症、HSC・・たまにたまねぎくん目線でエッセイを書きます。

完全に不登校

息子が小学3年生になって、すっかり不登校になってしまいました。

彼は毎年寒い時期に機嫌が悪く、幼稚園〜小学2年生は冬の間だけ休みがち、
小学2年生の冬はいつもよりたくさんお休みして3年生になってそのまま不登校に。

私一人でスクールカウンセラーの先生と面談を重ね「どうやら生まれながらの難しさを持っているようですね。」と発達検査を勧められました。
発達検査の前に療育センターで医師の診察を受け、発達検査が必要かどうか判断してもらうのですが、この診察に行ってきました。


息子の特徴・気になる事

暑さ、寒さに弱い。特に寒い時期は機嫌が悪いです。
歯磨き、着替え、お風呂を嫌がります。
空腹に耐えられず、癇癪を起こしてしまいます。
偏食がありインスタント食品を好みます。
興味のある事以外は取り掛かるのが難しいです。
興味のある事以外の会話も難しいです。
興味のあることに没頭して、その分野にはとても詳しかったり上手だったりします。
理解力が高く、手先は器用です。
運動は苦手な方だけど、気になるほどではありません。

でも困りごとは学校生活では表に出さずきちんとしていたようです。
息子は自閉症スペクトラムという発達障害の疑いがあるそうです。
そういえば息子の数少ないお友達は、自閉症スペクトラムです。なんだか似たところがあるなあとは思っていました。

診察の結果、発達検査をしてもらえることになりましたが予約がいっぱいで3ヶ月待ちです。


発達障害の子の感覚遊び・運動遊び 感覚統合をいかし、適応力を育てよう1 (健康ライブラリー)

発達障害の子の感覚遊び・運動遊び 感覚統合をいかし、適応力を育てよう1 (健康ライブラリー)

検査する前からこういった本を読んでいます。発達障害がなくても家庭で楽しく取り組める内容で参考になりました。